Slash Advisor (スラッシュアドバイザー)

XM Trading(エックスエム)の評判は?口コミ調査から安全性や信頼性、注意点を解説【2024年11月最新】

xm 評判
最終更新日時: 2024年10年30日 22時00分
本コンテンツの信頼性とお約束

XM Trading(エックスエム)の基本情報 本文の目次に戻る

XM Trading(エックスエム)の公式画像

XM Tradingの基本的な情報を解説します。

項目 内容
金融ライセンス セーシェル金融庁
モーリシャス金融委員会
資産補償 AIG保険にて最大100万ドルの補償
資金管理の方法 分別管理(完全信託保全ではない)
取引方式 NDD方式
日本語サポート 完全対応
口座タイプ スタンダード
マイクロ
ゼロ
KIWAMI極
最大レバレッジ 1,000倍
ロスカット水準 20%
ゼロカット あり
最小入金額 5ドル(750円相当)
取引手数料 基本なし・ゼロ口座のみ往復10ドル(1,500円相当)
スプレッド スタンダード口座:1.0pips~
マイクロ口座:1.0pips~
ゼロ口座:0.0pips~
KIWAMI極口座:0.6pips~
口座開設ボーナス 13,000円
入金ボーナス 最大10,500ドル(約150万円相当)
CFD・仮想通貨FX 取扱あり
約定力 99.35%の注文が1秒以下
リクオートなし
取引ツール MT4・MT5
公式サイト 参考:https://www.xmtrading.com/jp/

XM Tradingは2009年に設立されたFX業者で、セーシェル共和国に本社を置いています。セーシェル金融庁とモーリシャス金融サービス委員会の規制を受けており、FX取引やCFD取引のサービスを提供しています。

取引プラットフォームとしてMT4とMT5が利用可能で、親会社のXM Groupの傘下にある複数の関連会社があります。

XM Tradingは初心者から上級者まで幅広いトレーダーに対応しており、世界中で100万人以上のユーザーに選ばれています。

特に日本人トレーダー向けのサポートが充実しており、日本語での問い合わせに24時間対応しています。

また、F1チームのVisaキャッシュアップRBとスポンサーシップを結んでいることから、充分な資金力と知名度や信頼性の高さがうかがえます。

XM Trading(エックスエム)はやばい?安全性の根拠を評判・口コミから徹底調査 本文の目次に戻る

XM Tradingは危険なFX業者なのでしょうか? 実際に利用するのであれば、安全性や信頼性は事前に確認しておきたいものです。

そこで、口コミ調査を実施し、XM Tradingの評判や安全性を評価しましたので参考にしてください。

XM Tradingの安全性や信頼性に関しては以下のような調査結果となりました。

  • XM Tradingは6つの金融ライセンスを取得していて信頼性が高い
  • XM Tradingは資金を分別管理しているので倒産しても資金リスクがない
  • 全世界で100万人以上のトレーダーに利用されている
  • F1チームとスポンサーシップを結んでいて資金力が高い
  • 出金拒否や利益没収をされたという口コミがない
  • NDD方式を採用していて取引の透明性が高い
  • 海外FX口コミサイト最大手のFPAで評価3.076獲得、レビュー697件の実績がある
  • 金融庁の警告は海外FX業者で共通のため違法性・問題はない

XM Tradingは高い安全性と信頼性を持つFX業者であることが、これらの調査結果から明らかになりました。

XM Trading(エックスエム)が取得している金融ライセンス

XM Tradingは、セーシェル共和国の金融庁であるセーシェル金融庁(FSA)からライセンスを取得しています。

このライセンスを取得するには、顧客資金の分別管理や定期的な財務報告の提出、顧客情報の保護など、一定の金融要件を満たす必要があります。XMは顧客資金を分別管理しており、万が一XMが倒産した場合でも顧客の資金は保護されることになります。

さらに、XMはモーリシャス共和国の金融庁であるモーリシャス金融委員会(FSC)からもライセンスを取得しています。

モーリシャス(FSC)ライセンスは、セーシェル金融庁(FSA)ライセンスよりも取得が難しいとされており、より厳格な規制に基づいて発行されています。顧客資金の分別管理や自己資本比率の維持、反マネーロンダリング対策などが義務付けられています。

このように、XMは複数の金融ライセンスを取得しており、顧客保護の面でも高い水準を確保しています。

他にも、グループ全体で世界の各地域ごとに別々のライセンスを取得しており、合わせて5つの金融ライセンスを保有しています。 取得している金融ライセンスは以下の通りです。

運営会社名 ライセンス名 サービスの対象地域 ライセンス番号
Tradexfin Limited FSA(セーシェル金融庁) 日本 SD010
FinTrade Limited FSC(モーリシャス金融庁) 日本 GB20025835
Trading Point Holdings Ltd. CySEC(キプロス証券取引委員会) 本社 120/10
Trading Point Holdings Ltd. FCA(英国金融行動監視機構) 本社 538324
Trading Point of Financial Instruments Pty Ltd. [ASIC(オーストラリア証券投資委員会)]( オーストラリア 443670

なお、ヨーロッパのイギリスでもFCA(英国金融行為規制機構)のライセンスを取得していましたが、現在においてはライセンスが削除されています。(2024年11月時点)

XM Trading(エックスエム)が倒産してもトレーダーは資金リスクがない分別管理

XMは、顧客から預かった資金を、XMの運営資金とは別に、信託銀行などの第三者の金融機関の口座で管理しています。

顧客の資金はXMの資産とは完全に分離されているため、XMが経営破綻した場合でも、顧客の資金に影響が及ぶことはありません。

顧客資金の分別管理:お客様のご資金は、会社の資金とは別に分別管理された口座に保管されるため、万が一債務超過が発生した場合でも、お客様のご資金は保護されます。

引用:XMTradingでは入金した資金は安全ですか?|XM Trading公式

この分別管理の仕組みは、セーシェル金融庁(FSA)の規制によって義務付けられています。

XMはこの規制に従い、顧客資金を適切に分別管理することで、顧客の資金を保護しています。

つまり、万が一XMの経営状況が悪化したり、倒産した場合でも、顧客の資金は影響を受けずに返還されるのです。

全世界で100万人以上のトレーダーに利用されている

XMの発表によると、XMには全世界で100万人を超えるトレーダーが利用しているとのことです。

世界中の多くのトレーダーから支持されているということは、XMのサービスの質や信頼性が高いと判断されていることの証です。

他の主要なFX業者と比較しても、XMの利用者数は非常に多いと言えます。

F1チームのVisaキャッシュアップRBとスポンサーシップを結んでいる

XMは、F1チームのVisaキャッシュアップRBとスポンサーシップ契約を2023年から現在に至るまで結んでいます。XMがF1チームとの長期的なスポンサーシップを維持していることがわかります。

VisaキャッシュアップRBは、2024年のF1世界選手権に向けて、スクーデリア・アルファタウリ時代から契約するXMTradingとオフィシャルFXトレーディングパートナーとしてパートナーシップを継続することを発表した。 XM Trading(エックスエム)とスクーデリアのタイアップ

出典:ビザ・キャッシュアップRB F1チーム XMTradingとパートナー契約|f1-gate.com

このようなスポーツチームとのスポンサー契約は、XMが十分に資金力があることや、スポンサーの企業からも信頼を得ていることの間接的な証拠と考えてよいでしょう。XMの財務健全性と信頼性を示唆しています。

スポーツチームなどのスポンサーを務める場合、億単位の金額を拠出することが一般的です。つまりXMにはそれだけの資金力があると考えられるため、倒産の心配は現時点で低いと言えるはずです。

出金拒否や利益没収をされたという口コミがない

出金拒否や利益没収に関する具体的な事実は確認されていません。厳密には、海外のサイトで一部そのような口コミがありましたが、利用者側の勘違いであったようです。

XMでは、オンラインで出金申請を行い、本人確認書類などを提出する必要がありますが、この出金プロセスは迅速かつ適切に処理されているようです。

一方で、一部の悪質なFX業者では、100%ボーナスのキャンペーン後などに出金拒否や利益没収などのトラブルが発生することがあるようです。XMでは定期的に100%還元の入金ボーナスを行なっていますが、そのようなトラブルがないことが高く評価されています。

XMみたいに定期的に100%ボーナスやってるとこなら安心ですけど、マイナー業者が100%ボーナスやり始めたら黄色信号かもですね 出金できないと元も子もないですけど、ボーナス貰えるのは美味しいんで引き際難しいですよね…

出典:X

NDD方式を採用していて取引の透明性が高い

XMは、NDD(No Dealing Desk)方式を採用しています。 NDD方式とは、顧客の注文をインターバンク市場にそのまま流す仕組みです。

この方式を採用することで、トレーダーとブローカーの間に利益相反が発生しないため、透明性の高い取引が可能になります。 約定拒否やスリッページの発生が少ないことも、NDD方式の利点です。

DD方式を採用している業者と比較すると、XMの方が透明性が高いと言えます。

海外FX口コミサイト最大手のFPAで評価3.068獲得、レビュー698件の実績

FPA(Forex Peace Army)は、世界中のトレーダーから信頼されている世界最大級の口コミサイトです。 他の口コミサイトと比較しても口コミの母数が非常に多いため、FPAの評価は比較的信頼性が高いと考えられます。

FPAでは、XM Tradingに対して3.068点という比較的高い評価がなされています。 また、XMに関するレビューの件数は698件と多数に上ります。

FPAでのXM Tradingの評価

出典:XM Review|Forex Peace Army

このように多くのトレーダーから評価されていることから、XMの信頼性の高さが窺えます。

金融庁の警告は海外FX業者で共通のため違法性・問題はない

日本の金融庁から、XM Tradingは無登録で金融商品取引業を行っているという警告を受けています。

金融庁からXM Tradingへの警告

出典:無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について|金融庁

金融庁から警告を受けていると聞くと過去にトラブルを起こした危険な業者なのかと感じますが、そういうことではなく日本の金融庁の承認を得ずに運営していることが警告の理由です。 つまり、XM Tradingは過去にトラブルや違法行為の具体的な履歴がある訳ではありません

もちろん海外FX業者を利用したからといって違法行為に抵触する心配もありません。ただし、サービスの利用は自己責任となるため、万が一何らかのトラブルがあった場合は金融庁からの保護などを得ることは難しいでしょう。

このような警告は海外FX業者に対して共通して発せられているものです。海外のFX業者が日本の金融庁から承認を得ないのは、日本の法律で禁止されているメリットの大きいサービス内容を提供するためです。

具体的には、25倍を超えるハイレバレッジな取引や、ゼロカットシステムなどがあります。ハイレバレッジな取引やゼロカットは国内FX業者のサービスでは受けることができず、海外FX業者に特有のメリットです。

XM Tradingは、日本の金融庁からは承認を受けていませんが、セーシェル共和国とモーリシャスの金融ライセンスを取得しているため、その点では安心感があります。

XM Trading(エックスエム)の悪い評判・口コミの実態! 本文の目次に戻る

XM Tradingについての悪い評判や口コミの調査を実施しました。

国内外から口コミを集めることで、どのような評判が多いのか広く調査をしています。

  • X(Twitter) <国内>
  • App Store <国内>
  • FPA(Forex Peace Army) <海外>
  • Trustpilot <海外>

日本のX(Twitter)での悪い口コミ・評判

国内のX(Twitter)での悪い口コミは、レバレッジ1000倍で一瞬で5万円がゼロカットという内容が見られました。

レバレッジ1000倍で一瞬で5万円がゼロカット

せやね…何気にワイXMトレード(海外FX)の口座持ってるから痛いほど分かる

始めた瞬間1000倍界王拳で5万円が瞬殺ゼロカット食らった時はおなかいたくなった

出典:X

日本のApp Storeでの悪い口コミ・評判

App Store上での悪い口コミは主にスマホのアプリ上でMT4/MT5が利用できないことに関する内容です。スマホアプリの評判は総じて使いにくいとのことです。

XM Tradingを検討している方はアプリ上でのトレードはメインで考えずに、Web上でMT4/MT5を利用して取引した方が良いかもしれません。

MT4も使えるようにしてほしい

ロシア制裁の影響でMT4、MT5がApple Storeから消えたため、取引環境に変化が生じています。

MT5からMT4への移行が必要となり、多くのトレーダーが影響を受けています。

口座状況や取引履歴の確認がWEBでしか行えない状況が発生しており、利便性が低下しています。

XMアプリ上でのMT4対応が強く求められています。これにより、トレーダーはモバイルでも取引状況を簡単に確認できるようになります。

出典:XM Trading - Tradexfin|App Store

MT4終了?

MT4アプリの利用に変更が生じているようです。

アップデート後、ログイン画面にMT5 IDの入力画面しか表示されなくなったという報告があります。これはMT4からMT5への移行が進んでいる可能性を示唆しています。

ホームページからはまだログインなどが可能とのことですが、アプリでのMT4 IDログインが制限される可能性が高まっています。

MT4からMT5への完全移行が近づいているかもしれません。ユーザーは今後の対応や公式アナウンスに注意を払う必要があるでしょう。

出典:XM Trading - Tradexfin|App Store

海外サイトFPA(Forex Peace Army)での悪い口コミ・評判

海外の口コミサイトForex Peace Army(FPA)では、XMの評判は決して良いとは言えません。XMの評価は5段階中2.6となっており、ネガティブな口コミが目立ちます。

特に多いのが、出金に関するトラブルです。出金拒否や出金が遅いといった指摘が複数見られます。また、ボーナスの条件が厳しすぎるという声や、スプレッドが広すぎるという指摘もあります。

中には、XMは詐欺だと主張する口コミも見られます。ただし、これらの口コミの中には、XMのアフィリエイト報酬目当ての競合他社による誹謗中傷の可能性もあるため、全てを鵜呑みにするのは危険です。

一方で、XMを擁護する声も少数ながら存在します。カスタマーサポートの対応の良さや、取引のしやすさを評価する口コミもあります。

FPAの口コミを見る際は、極端な意見に惑わされず、客観的に判断することが重要です。また、日本語の口コミサイトも併せて確認し、総合的に評価することをおすすめします。

全体的に良いブローカーだが、アプリやプラットフォームに問題がある

私はUltralow Microアカウントを試しましたが、スプレッドは約束通り狭く、ニュース時でも他のブローカーより良いと感じました。自分でスプレッドを比較しました。

入金と出金に関しては、Skrillを使用しましたが、入金は文字通り瞬時に行われ、出金は最大でも30分かかりました。

チャットサポートは良く、エージェントはすぐに応答し、詳細についても把握していたので、それも気に入りました。

気に入らなかったのはMT5プラットフォームで、ニュースタブが機能せず、最新情報を得るためにウィンドウを切り替える必要があったことです。これがとても嫌でした。

さらに、AutochartistをXMのMT5アカウントに統合できず、この2点に関してライブチャットのエージェントも助けになりませんでした。

XMのモバイルアプリは全然良くなく、とてもシンプルすぎました。外出先でしっかりとした分析を行いたい場合は、MT5のモバイルアプリを使わなければなりませんでした。

全体的に、XMは良いブローカーで、これらの欠点にもかかわらず私は経験を楽しみましたが、より良いプラットフォームのある他のブローカーに移らなければなりませんでした

出典:XM Review|ForexPeace Army ※当メディアにて日本語訳しています

利益が出ると不利な条件に変更されるブローカー

私は2017年から2020年8月12日までXmを使用していて、特に問題はありませんでした。損失が利益を上回ることが多かったのですが、その日はNZDUSDで本当に良い取引機会を見つけ、飛びついた結果、3000ドル以上の大きな利益を得ることができ、それまでの損失をすべてカバーすることができました。

しかし、これがブローカーにとっては許せなかったようで、彼らは私のレバレッジを1:100以上にすることを禁止し、それまで提供していた1:888のレバレッジを使えなくしました。また、全てのボーナスが没収され、銀行経由で利益を引き出すオプションが提示されたものの、実際に試してみると、銀行による引き出しは認められないと言われました。

その後も多くの問題が続き、なぜ今になってこのような対応をするのか自問しました。3年間同じ戦略を使用していたのに、なぜ利益が出始めた途端に方針を変えたのか。Xmでは、クライアントが損をしている限り問題はありませんが、利益を出し始めると厄介なことが起こると感じています。プロのトレーダーを目指すなら、このブローカーはお勧めできません。

出典:XM Review|ForexPeace Army ※当メディアにて日本語訳しています

これに対して、XMn Tradingは以下のように非常に丁寧に返信しています。

お客様のレビューに関する問題を調査した結果、当社が取引アカウントに対して行った措置は、当社の利用規約に完全に準拠していることを確認しました。

特に、現在お客様の取引アカウントのレバレッジ比率は1:100に設定されており、リスク管理手続きおよびお客様の取引活動の性質により、今後は取引ボーナスプログラムへの参加資格がなくなります

調査の結果、お客様の取引パターンおよび行動から、適用されているレバレッジ比率を利用し、市場のボラティリティが著しく高い時間帯において経済的利益を得ることを目的としていたことが示されました。

これらを踏まえ、今後新たに当社で開設される取引アカウントにも同様の取引条件が適用されることをお知らせいたします。

ありがとうございました。

出典:XM Review|ForexPeace Army ※当メディアにて日本語訳しています

これは、XM Tradingが禁止しているボラティリティ(価格の変動)が高いタイミングのみを狙った取引に抵触していることが原因だと考えられます。

【シドニー=松本史】ニュージーランド(NZ)準備銀行(中央銀行)は12日、新型コロナウイルスを受けて実施している量的緩和政策について、NZ国債の買い入れ規模を最大1000億NZドル(約7兆円)に拡大すると発表した。政策金利は過去最低の0.25%に据え置く。

出典:NZ、量的緩和を拡大 金利は据え置き|日本経済新聞

このように、口コミにある2020年8月12日はニュージーランド中央銀行が大規模な金利政策の決定を発表したタイミングであるためです。

XM Tradingだけに限りませんが、FX業者を利用する上で利用規約の遵守は徹底するようにしましょう。

スリッページがひどい

スリッページが非常にひどいです。

今日取引を実行しようとしましたが、この人たちのせいで全てを失いました。お金を返してほしいです。

出典:XM Review|ForexPeace Army ※当メディアにて日本語訳しています

誤ってアカウントがブロックされたかもしれない

私は、私と姉妹のアカウントが誤ってブロックされたと思います。状況を説明します...

私は1ヶ月前にXMのアカウントを作成し、経験不足のためにボーナスを失いました。姉妹にそのことを話し、彼女は今日利益を上げました。私は彼女に出金を試してもらうよう言い、出金が完了した後、残高は0のままでした。

プラットフォームがバグっているのではと思い、私のコンピュータからログインしてみましたが、やはり0のままでした。自分のアカウントを開くと、ボーナスの残りの1ドルもありませんでした。彼らが私のケースを複数アカウントと混同したのではないかと推測しています。

誰かがこの問題を解決してくれることを望みます。もしかしたら、私が間違っていて、これは単なる出金なのかもしれません。現在はデモアカウントで作業しており、入金する前にもっと上達したいと考えています。

このプラットフォームを利用することに興味があります。よろしくお願いします。

出典:XM Review|ForexPeace Army ※当メディアにて日本語訳しています

海外サイトTrustpilotでの悪い口コミ・評判

Trustpilotは世界最大級の口コミサイトで、XM Tradingの海外での評判を知るのに適しています。XM Tradingの評価は2.8点(5点満点)と低評価となっています。

悪い口コミの内容を見てみると、出金トラブルに関する投稿が目立ちます。出金リクエストを出しても何週間も処理されない、出金を拒否されたなどの声が多く見られます。

また、カスタマーサポートの対応の悪さを指摘する声も多数あります。問い合わせに対する返信が遅い、的確な回答が得られないなどの不満が寄せられています。

さらに、取引プラットフォームの不具合を訴える投稿も散見されます。ログインできない、注文が約定しないなどのトラブルが報告されています。

これらの悪評は海外のトレーダーからのものですが、日本人ユーザーも同様の問題に直面する可能性があることは念頭に置いておく必要があります。

XMのコピートレードはギャンブル同然だ

XMは基本的にギャンブルや詐欺のような会社です。少なくともコピートレードの部分はそうです。冗談のようなものです。誰にもおすすめしません。

最高のトレーダーをコピーしても、オートマチックの倍率やシステムが圧倒的に運営側に有利に偏っているため、全てのお金を失うことがあるのです。本当に冗談みたいです。

お金を守りたいなら、XMから離れて他の場所に投資するべきです。

彼らのウェブサイトによると、投資家の75%が損をしているのであれば、それがなぜか真剣に考えるべきです。このプラットフォーム全体が、あなたの犠牲のもとで会社の所有者が利益を得るために作られているからです。

出典:XM Review|Trustpilot ※当メディアにて日本語訳しています

ミスによりハッキングされてしまった報告をXMにしたがそのまま出金されてしまった

彼らはあなたを守ってくれません…私はXM.comで非常に悪い経験をしました。私の話をお聞きください。

私は何年もメンバーでしたが、8月に誰かが私のアカウントをハッキングしました(2段階認証が有効になっていたにもかかわらず)。それは金曜日に起こりました。数時間以内に気づき、XM.comのチャットでサポートに連絡し、出金をキャンセルするよう依頼しました。なぜなら、それは私ではなく、ログインもできなかったからです。サポートエージェントは「アカウントマネージャーがすぐに連絡します」と言いました。

しかし、金曜日も土曜日も日曜日も連絡がありませんでした。ようやく月曜日に連絡がありましたが、その時にはもう手遅れでした。ハッカーはすでに私のお金をPerfectMoney.comに送金しており、彼らも出金のキャンセルを拒否しました。結局、両社ともハッカーが私のお金を盗むことを許してしまったのです。

アカウントにアクセスされたのは私のミスかもしれませんが、ただ出金を間に合わせてキャンセルし、私の本人確認をしていれば解決したはずです

出典:XM Review|Trustpilot ※当メディアにて日本語訳しています

これに対して、XM Trading側からの返信がありました。

返信①

XMでは、アカウントのセキュリティを非常に重視しており、すべてのお客様に対して2段階認証を含む利用可能なセキュリティ機能を有効にすることを強く推奨しています。しかし、どのシステムも完全に侵入を防げるわけではないことを認識しています

今回の件について、何が問題だったのかを徹底的に調査することをお約束します。お客様のケースについて詳細を伺いたく、個別にメッセージをお送りしましたので、ご返信いただければ幸いです。

出典:XM Review|Trustpilot ※当メディアにて日本語訳しています

返信②

お客様のケースを徹底的に調査した結果、状況に関する経緯を明確にしたいと考えています。

8月16日、お客様はアカウントの登録メールアドレスの更新を依頼されましたが、その際には特にセキュリティに関する懸念は表明されていませんでした。その後すぐに、お客様の既存のアカウント情報を使用して出金が行われました。この出金は、正当性を確認するための追加確認を当社が求めたため、最初はキャンセルされました。確認が完了した後、出金は処理され、承認されました

その日の後半、お客様はアカウントが不正アクセスされたことを報告されました。しかし、このメッセージを受け取ったのは、出金処理が完了した後でした。そのため、当社としては取引を取り消すことができませんでした。

当社の利用規約に基づき、アカウント保有者はログイン情報の管理に責任を負います。当社は報告を受けてすぐに対応しましたが、承認後の介入には限界があります。予防措置として、お客様のアカウントを読み取り専用モードに設定し、今後の不正行為を防ぐための助言を行いました。また、個人情報や取引アカウントのセキュリティを確保するためのアドバイスも提供いたしました。

この状況がご不満であることは理解していますが、問題を徹底的に調査しました。出金はお客様の確認済みアカウントから正当な資格情報を用いて行われ、プロセスに不正はありませんでした。今後、お客様のアカウントのセキュリティを確保するため、必要な予防措置を講じるようお願い申し上げます。また、承認済みの取引後に当社ができることには限界がある点をご理解いただければ幸いです。

近日中に担当者より改めてご連絡いたします。

出典:XM Review|Trustpilot ※当メディアにて日本語訳しています

出金したらボーナスが消される

XM Tradingでの取引を通じて利益が出たらボーナスが没収されてしまったという口コミです。

利益が出たら取引に注意してください。レバレッジを1:100に減らされ、取引口座のボーナスはすべて取り除かれます。 最初の2回の取引は損失でしたが、損失時には何も起こりませんでした。 しかし、利益を上げ始めると、レバレッジが減少し、ボーナスが削除されたと知らせるメールが届きます。 このブローカーには注意してください!!私のレビューが役に立つことを願っています。

出典:XM Review|Trustpilot ※当メディアにて日本語訳しています

実際には、XM Trading側から不正にボーナスが没収された訳ではなく、利用規定に基づいたものになっています。厳密には、利益が出たタイミングではなく出金したタイミングにボーナスが消失します

なお、すべてのボーナスは資金を出金された時点で無効となりますので、ご注意ください。

出典:XMTradingボーナスプログラム|XM Trading

ボーナスをフル活用したい方は、出金のタイミングにも注意しましょう

XM Trading(エックスエム)の良い評判・口コミの実態! 本文の目次に戻る

XM Trading(エックスエム)は、世界中の多くのトレーダーから支持を得ている人気の海外FX業者です。その評判や口コミを見ると、多くのユーザーが満足していることがわかります。

XM Tradingの良い評判の一つは、豊富な取引商品です。FX通貨ペアだけでなく、株式CFD、コモディティ、仮想通貨など、幅広い商品を取り扱っています。これにより、トレーダーは一つのプラットフォームで多様な取引を行うことができます。

また、使いやすい取引プラットフォームも高く評価されています。MT4やMT5といった人気のプラットフォームを提供し、初心者からプロまで幅広いトレーダーのニーズに対応しています。

さらに、充実したカスタマーサポートも大きな強みです。24時間365日、多言語でサポートを受けられるため、取引中に問題が発生しても迅速に解決できます。日本語対応も充実しており、安心して利用できると評判です。

XM Tradingの教育リソースの豊富さも多くのユーザーから好評です。無料のウェビナーやセミナー、eブック、ビデオチュートリアルなど、トレーダーのスキルアップをサポートする多様なコンテンツを提供しています。

入出金の利便性も高く評価されています。多様な入出金方法に対応し、手数料も比較的低く抑えられているため、ユーザーにとって使いやすいと言えます。

最後に、信頼性と安全性も多くのトレーダーが評価するポイントです。複数の国際的な金融規制当局にライセンスを取得しており、顧客の資金を分別管理するなど、セキュリティ面でも信頼できる業者として認識されています。

これらの要因から、XM Tradingは総合的に高い評価を得ている海外FX業者と言えるでしょう。ただし、個々のトレーダーのニーズや取引スタイルによって適性は異なるため、実際に口座を開設する前に十分な調査と検討を行うことが重要です。

  • X(Twitter) <国内>
  • App Store <国内>
  • FPA(Forex Peace Army) <海外>
  • Trustpilot <海外>

日本のX(Twitter)での良い口コミ・評判

X(旧Twitter)では、多くのユーザーが XM Tradingについて好意的な意見を投稿しています。 特に追証がないので安心という点が多くのユーザーから支持されています。

XMは追証がないので安心

XMは追証がなく、ゼロカットシステムを採用しているため、多くのトレーダーにとって安心な選択肢となっています。

日本の証券会社では追証が発生することがありますが、XMではそのリスクがありません。ゼロカットシステムにより、口座残高以上の損失を被ることはないのです。

このシステムにより、トレーダーは余裕を持って取引に臨むことができるようになります。追証の心配がないため、心理的なプレッシャーも軽減されます。

追証を恐れる投資家にとって、XMは魅力的な選択肢と言えるでしょう。安心して取引に集中できる環境は、長期的な成功につながる重要な要素となります。

日本のApp Storeでの良い口コミ・評判

App Storeでの口コミや評判は、アプリの信頼性や人気を示す重要な指標です。ユーザーの生の声を直接聞くことができるため、多くの人がダウンロードを決める際の参考にしています。

日本のApp StoreにおけるXM Tradingの口コミは、良い口コミと悪い口コミがあります。

勉強会(Webセミナー)があるのが良い

勉強会などあり、携帯一つでトレードできます

やりやすいです。

出典:XM Trading - Tradexfin|App Store

低評価をつけている方へ

このアプリはトレードする為の物ではありません。利益をスムーズに出金する為のアプリです。

トレードするなら、MT4から。お好みで。

このアプリをトレードに使うなら、引退をお勧めしますm(_ _)m

出典:XM Trading - Tradexfin|App Store

海外サイトFPA(Forex Peace Army)での良い口コミ・評判

海外の有名な口コミサイトForex Peace Army(FPA)では、XM Tradingの評判は概ね良好です。多くのトレーダーがXMの信頼性や使いやすさを高く評価しています。

特に、迅速な出金処理と優れたカスタマーサポートが頻繁に称賛されています。多くのユーザーが、XMの出金プロセスが速く効率的であると報告しており、これは取引の流動性を重視するトレーダーにとって重要な要素です。

また、XMの多言語対応のカスタマーサポートも高く評価されています。24時間体制で迅速かつ丁寧な対応を提供しているという声が多く見られます。

取引プラットフォームについても、使いやすさと安定性が高く評価されています。特に初心者トレーダーにとって、XMのプラットフォームは直感的で操作しやすいと好評です。

さらに、XMの教育リソースと分析ツールも多くのユーザーから支持を得ています。無料のウェビナーやビデオチュートリアルなど、トレーダーのスキル向上を支援するコンテンツが充実していると評価されています。

ただし、一部のユーザーからはスプレッドの広さや取引条件に関する懸念も指摘されています。これらの点については、個々のトレーダーのニーズや取引スタイルによって評価が分かれる傾向があります。

総じて、FPAでのXMの評判は肯定的であり、信頼性の高い、使いやすい取引プラットフォームとして認識されています。しかし、すべての取引業者と同様に、個人の取引ニーズに合っているかを慎重に評価することが重要です。

2020年からXMで取引していますが、素晴らしいブローカーです

私は2020年からXMを利用しており、2022年のこのレビュー時点までの経験では良いブローカーだと感じています。入金や出金が簡単で、これまで出金に問題があったことは一度もありません。

マイクロアカウントでは初心者が少額から取引を始めやすくしてくれているのがとても気に入っています。また、彼らのボーナスは初心者のトレーダーにとって本当に助けになります。

初心者の方にはぜひおすすめしたいです。経験を積んだ後でも、他のアカウントを選択して引き続き楽しむことができます。

XM、これまでの素晴らしいサービスに感謝します。

出典:XM Review|ForexPeace Army ※当メディアにて日本語訳しています

誠実で信頼できる迅速なブローカーXM

わぁ、XMの出金プロセスはとても速く、インドネシアのオンライン銀行振込で1時間以内に完了します。これほど迅速に出金できることに驚いています。全体的に、この完璧なブローカーに対して5つ星の評価です。私はユーザーであり、お金をもらって良いレビューを書いているわけではありません。このレビューは純粋にユーザーからのものです。

カスタマーサービスも非常に親切で、価格操作はありません。XMには、1ドル=10,000ルピアといった固定レートの入金方法を導入して、トレーダーがより多くの資金で取引できるようにし、特に地元の入金者にはスプレッドがないように改善してほしいと思います。

もし本気でトレードをするなら、ボーナスアカウントは使わないでください。XMで取引するためには守るべきルールが多くあります。ボーナスアカウントのユーザーがルールを守らないことで、多くの問題が発生しています。

XMは誠実で信頼できるブローカーです。私はこのブローカーを皆さんにお勧めします。 -BR141

出典:XM Review|ForexPeace Army ※当メディアにて日本語訳しています

海外サイトTrustpilotでの良い口コミ・評判

海外の口コミサイトTrustpilotでは、XM Tradingに関する多くの良い評価が見られます。ユーザーからの高評価が目立つのが特徴です。

特に、取引の利便性や顧客サポートの質の高さが評価されています。使いやすいインターフェースと迅速な対応が、多くのユーザーから好評を得ています。

また、セキュリティ面での信頼性も高く評価されており、安全な取引環境の提供がユーザーに安心感を与えているようです。

取引手数料の透明性や競争力のある価格設定も、ポジティブな評価の要因となっています。コスト面での満足度が高いことがわかります。

さらに、取り扱っている仮想通貨の種類の豊富さも評価されており、幅広い投資選択肢がユーザーに好まれています。

総じて、Trustpilotでの評価からは、XM Tradingが信頼性と使いやすさを兼ね備えた取引所であることが伺えます。

特にサポート体制に満足

数ヶ月間彼らと取引をした結果、高品質のサービスと製品を提供している会社だと言えます。

最近、出金プロセスで問題が発生し、何が悪いのかわからなかったので、サポートチームに連絡しました。

すべてを明確に説明してくれました

出典:XM Review|ForexPeace Army ※当メディアにて日本語訳しています

資金管理システムが便利

MyWalletの目的は、コピー取引を申し込むまで理解できませんでした。

しかし、その後、さまざまな活動から得たお金を一つにまとめる便利なツールだと気づきました。

たとえば、戦略提供者であり、同時にコピーする人でもある場合、すべての収益がMyWalletに集まり、そこから銀行口座など他の場所に引き出すことができます。非常に便利な機能です。

出典:XM Review|ForexPeace Army ※当メディアにて日本語訳しています

24時間以内のスピード出金がスムーズで良い

私はすべてのFXブローカーには入出金の問題があると思っていましたが、XMブローカーを通じて多くの支払いを行い、非常にスムーズであることを認めざるを得ません。

口座への入金はリアルタイムで行われるため、すぐに提供される取引サービスに参加できます。出金プロセスは通常24時間以内に完了します。

出典:XM Review|ForexPeace Army ※当メディアにて日本語訳しています

MT4/MT5や複数の口座タイプがあって便利

このプラットフォームはMT4およびMT5プラットフォームを使用しており、複数のデバイスからアクセスできます

また、柔軟な口座タイプと複数の取引商品も用意されています

出典:XM Review|ForexPeace Army ※当メディアにて日本語訳しています

XM Trading(エックスエム)の評判・口コミからわかるメリット 本文の目次に戻る

ここまで、XM Tradingについて国内外の口コミを収集したことで、以下のような良い評判・メリットがあることがわかりました

  • 最大レバレッジ1,000倍×ゼロカットで追証・借金の心配がない
  • 全注文の99.35%が1秒以内と約定力が高い
  • 独自のアプリでの取引がやりやすい
  • ストップレベルがゼロ
  • MT4/MT5が利用できる

クレジットカード・電子マネーの入出金手数料が無料で、原則24時間以内のスピード出金が可能です。

100%+20%の入金ボーナスが他業者よりお得であり、無料でVPSが使えるので自動売買にも有利です。

日本語サポートが受けられ、最低入金額が5ドル(750円相当)とハードルが低いのも特徴です。

CFD銘柄・仮想通貨FXの取引もでき、無料のウェビナーや無期限のデモ口座で初心者にも優しい環境が整っています。

最大レバレッジ1,000倍×ゼロカットで追証・借金の心配がない

XM Tradingはスタンダード口座・マイクロ口座で最大レバレッジ1,000倍を提供しています。

ただし、口座残高に応じてレバレッジが自動調整されるため、無制限に1,000倍を使えるわけではありませんが、少額資金でも大きく稼げるチャンスがあり、「XMはハイレバなので小資金でOKだ」という口コミがあります。

仮想通貨のスプレッド面では OQTIMAがダントツで狭いんだが・・致命的な欠点はレバレッジが低すぎること。 なのである程度のロット張りたかったら多額の資金が必要になる。

XMはハイレバなので小資金でOKだ。  しかも入金ボーナスまである。

出典:X

一方で、ゼロカットシステムを採用しているため、口座残高がマイナスになっても追加の借金リスクはありません。XMが口座残高の赤字分を補填してくれるので、「ハイレバレッジでも安心して取引できる」と評価されています。

追証のリスクがないため、借金を抱えるリスクを気にせずにハイレバレッジ取引に挑戦できます

いや掛ける金額によってレバレッジは上下するで でかい金かけたらレバレッジは小さくなるしレバレッジ1000倍は確かにそうだけど少額からでも始めやすいってことだからな

それって強制ロスカット間に合わなかったらその損失分fx会社に借金ってこと?やばない?やめなよぎがぷりんおまえにはむつかしい。

お前xmはゼロカットって精度があってだな? 日本のうんことは違ってFX講座に入れた以上の金はもってかれねぇから下手な日本の会社より安全だぞ

出典:X

全注文の99.35%が1秒以内と約定力が高い

XM Tradingの最大の強みは、業界トップクラスの約定力にあります。

全注文の99.35%が1秒以内に約定されるため、スリッページの発生率が低く、約定拒否も少ないのが特徴です。

全注文の99.35%は1秒以内で約定され、リクオートや約定拒否もありません。

弊社のビジネスモデルは、FXにおいて約定力が全てであるという確固たる信念に基づいています。

引用:XMTradingとは?|XM Trading公式

これにより取引コストを削減でき、特にスキャルピングやデイトレードのような短期取引で有利となります。

他社と比べても、XMの約定力は際立っており、多くのトレーダーから高い評価を得ています。

ストップレベルがゼロ

ストップレベルとは、指値注文や逆指値注文を出す際に、現在価格からどれだけ離れた価格に設定できるかを表す指標です。

XM Tradingでは、全口座タイプ、全銘柄でストップレベルがゼロとなっています。

これにより、より細かい値幅で注文を出せるため、スキャルピングなどの短期取引戦略に最適です。

他社では一部銘柄や口座タイプで制限がある場合もあり、XMのストップレベルゼロは大きな魅力の一つとされています。

MT4/MT5が利用できる

MT4/MT5は世界的に人気の高い取引プラットフォームで、豊富なテクニカル指標や自動売買(EA)の利用、高いカスタマイズ性などが特徴です。

XM Tradingでは、PC、スマホ、タブレットに対応しており、MT4/MT5の両方が利用可能です。 さらに日本語でのサポートも充実しているため、使い慣れたプラットフォームで取引できる点が好評を博しています。

XM Trading(エックスエム)のMT4/MT5の公式画像

他社ではMT4/MT5のどちらか一方のみ対応している場合もあり、XMの両対応は大きな強みとなっています。

クレジットカード・電子マネーの入出金手数料が無料

XM Tradingでは、VISA、JCB、Mastercard、American Express、STICPAY、bitwallet、BXONE、国内銀行送金など、様々な決済方法で入出金を行うことができます。これらの中で電子決済では、手数料が一切かかりません

一方、国内のFX会社では送金手数料を顧客に負担させているケースが多いのが実情です。XM Tradingでは手数料が無料なため、取引コストを大幅に削減でき、資金効率が向上します

ただし、銀行送金では40万円以下の出金の場合は2,500円の手数料がかかるため注意しましょう。

その分だけより多くの資金を取引に活用できるというメリットがあります

原則24時間以内のスピード出金

XM Tradingでは、出金リクエストを送信すると、原則24時間以内に出金処理が完了します。

ウェブサイトまたは取引プラットフォームにログインし、出金セクションで希望の出金方法を選択して必要事項を入力するだけで、スピーディーに出金できるのです。

一方、国内のFX会社では出金申請から着金までに数営業日を要する場合もあり、出金に時間がかかったというユーザーも多くいます。

その点、XM Tradingのスピード出金では、資金の流動性が高まり緊急時にも迅速に対応できるメリットがあります。

100%+20%の入金ボーナスが他業者よりお得

XM Trading(エックスエム)の入金ボーナスの公式画像

XM Tradingでは、新規口座開設時の初回入金に対して最大500ドルまでの100%ボーナスが、2回目以降の入金に対しては最大10,000ドルまでの20%ボーナスが付与されます。ボーナスは取引に利用できるクレジットとして口座に反映されます。

XMTradingでは、現在お客様のご入金に対し2段階のボーナスを提供しております。お客様の投資額に対して合計で$10,500もの金額が付加されるもので、お客様にはより多くの証拠金にてお取引を開始いただけます。

他社と比べても、XM Tradingの入金ボーナスは最大10,500ドル(150万円相当)と高額で、破格の条件となっています。

ボーナスを活用することで、より少ない自己資金で取引を開始でき、取引可能な資金が増えるため資金管理もしやすくなります。

無料でVPSが使えるので自動売買にも有利

XM Trading(エックスエム)のVPSの公式画像

XM Tradingでは、口座残高が5,000ドル以上で過去30日間の取引量が5ロット以上のトレーダーに対し、VPSサービスを無料で提供しています。VPSを利用することで、24時間365日途切れることなくEA(自動売買)を稼働でき、安定した高速取引環境を実現できます。

お取引口座に最低USD 1000もしくはその他の通貨相当額の残高があり、一月に最低往復5スタンダードロットもしくは往復500マイクロロットのお取引があるお客様は、会員ページからいつでも無料のVPSをお申込みいただけます。

出典:XMTrading MT4 バーチャル・プライベート・サーバ(VPS)|XM Trading

約定のスリッページリスクを軽減でき、EAの稼働状況を監視する必要もなくなるため、時間と労力を節約できるメリットがあります。

他社では有料のVPSサービスしか提供していないケースが多く、XM Tradingの無料VPSは自動売買トレーダーにとって大きな魅力となっています。

日本語サポートが受けられる

XMの大きな魅力の一つが、日本語でのサポートを受けられることです。

日本人スタッフが対応してくれるため、質の高いサポートを期待できます

弊社の広範囲に渡る経験に加え、8言語以上対応のサポート提供によって、XMTrading は世界中の全レベルのトレーダーに選ばれるFX業者になっています。

引用:XM Trading公式

XM Tradingの主なサポート方法には以下のものがあります

| サポート方法 | 営業時間 | 問い合わせ先 | |-|-| | サポートデスク | 週5日24時間 | [email protected] | | ヘルプセンター | FAQ形式 | https://www.xmtrading.com/jp/help-center/home

他社と比べても、サポートの質とスピードは非常に高評価です。

最低入金額が5ドル(750円相当)とハードルが低い

最低入金額が5ドルと非常に低額なため、初心者でも気軽にFX取引を始められます

他社では100ドルや1,000ドルなど高額な設定が一般的ですが、XMはリスクを抑えつつ取引に挑戦できるのが魅力です。

5ドルからでもハイレバレッジを活かして取引したり、コツコツと利益を積み重ねることで黒字を継続しやすく、取引環境としては優れていると言えます。

CFD銘柄・仮想通貨FXの取引もできる

XMでは、外国為替取引だけでなく、CFD銘柄や仮想通貨の取引も可能です。

CFDでは貴金属、株価指数、エネルギー、コモディティなどを扱っており、仮想通貨ではビットコイン、イーサリアム、リップルなど約58種類の取引に対応しています。

より幅広い投資機会を得られると好評です。

無料のウェビナーや無期限のデモ口座で初心者にも優しい

XM Trading(エックスエム)の無料ウェビナーの公式画像

XMは初心者の投資家にも配慮しており、無料のウェビナーやデモ口座を提供しています。無料で知識やスキルを身につけられるため、初心者でも安心して取引を始められます。

ウェビナーではFXの基礎から上級者向けの内容まで幅広く学べ、デモ口座ではリアル口座とほぼ同じ環境で練習できます。初心者でも段階的に学習可能な環境が整っています。

勉強会などあり、携帯一つでトレードできます。やりやすいです。 出典:AppStore

これらのサービスを活用することで、リスクなく取引スキルを向上させることができます。

XM Trading(エックスエム)の評判・口コミからわかるデメリット・注意点 本文の目次に戻る

ここまで、XM Tradingについて国内外の口コミを収集したことで、以下のような悪い評判・メリットがあることがわかりました

  • 銀行送金で40万円未満の少額出金は手数料が2,500円と高い
  • 法人口座が開設できない
  • スプレッドの幅が広い
  • マイナススワップの通貨ペアが多い
  • XM Tradingのスマホアプリの使い方がわかりにくい
  • 90日以上放置をすると「休眠口座」「口座凍結」の対象になる
  • 複数口座・他社口座間での両建てが禁止されている
  • クレジットカード出金はVISAカードのみが対象
  • 資金管理が完全信託保全ではない

銀行送金で40万円未満の少額出金は手数料が2,500円と高い

XMTradingでは、利益を出金する場合、国内銀行送金のみが利用可能です。40万円以上の出金であれば手数料無料ですが、40万円未満の出金には2,500円の手数料が発生します。

他社では、Exnessは銀行送金手数料が完全無料、TitanFXは最低出金額が10,000円からと、XMTradingよりも低額の出金に対応しています。

少額の利益を出金したいユーザーにとっては、2,500円の手数料は負担が大きいです。そのため、頻繁に出金することが難しくなったり、40万円まで貯めてから出金するために取引スタイルを変えざるを得ない場合があります。

40万円以上をまとめて出金するか、クレジットカード/デビットカード、bitwallet、STICPAY、BXONEなどのオンラインウォレットへ入金額分を出金し、残りを銀行送金で出金する方法があります。

法人口座が開設できない

XMTradingでは、現在、法人口座を提供していません。将来的に導入する可能性は否定できませんが、公式からは特に具体的には言及されていないため期待は薄いです。

法人口座を開設できますか? いいえ、現在、当社では法人口座を提供しておりません。しかし、当社では常に商品とサービスを追加しておりますので、将来的には導入する可能性がございます。

引用:法人口座を開設できますか?|XM Trading公式

法人としてFX取引を行い、税制上の優遇を受けたいトレーダーは、XM Tradingでは法人口座を利用することができません。他のFXブローカーを利用するか、個人口座で取引する必要があります。

例えば、Exness、TitanFX、AXIORY、FXGTなど、多くの海外FXブローカーでは法人口座を開設することができます

法人口座開設のメリットは、法人税率が適用されるため、個人よりも税負担が軽減されること、経費計上が認められやすいこと、損失を翌期以降に繰り越せることが挙げられます。

デメリットは、口座開設や維持に費用がかかる場合があること、決算書類の作成など、事務作業が複雑になることが挙げられます。 スプレッドの幅が広い

XM Tradingのスタンダード口座のスプレッドは、他社のスプレッドと比較して広めと言えます。

| FX業者 | 口座名 | USD/JPY | EUR/USD | |-|-|-| | XM Trading | スタンダード口座 | 1.6~1.8pips | 1.7~1.9pips | | Exness | スタンダード口 | 1.1pips | 1.0pips | | TitanFX | Zeroスタンダード口座 | 1.33pips | 1.2pips |

XM Tradingのスプレッドは他社と比べて広めであることがわかります。

実際、以下のような口コミがあり、ユーザーはXM TradingよりもExnessなどにスプレッドにおいては魅力を感じているようです。

100パーボーナス使い終わったら、いよいよエクスネス戻るか、スタートレーダーにいくか。正直迷いどころ。 FXGT、XMはスプひろ過ぎて話にならないし。XSは微妙だし、ビックボスはもっと論外だし、FX Pro、アキシオリーはボーナスないときついし。VTとかはもう使わない。 結果2択なんだよな。

出典:X

先月思ったけど、やっぱり証拠金5万円~6万円ないと増やすの時間かかるね( ´−ω−` ) XMゎ先月100%ボーナスやってたけどビットコプレイヤーにゎスプ広過ぎて優位性なくて(、ちょ、れ、で。。。) 今の所、やっぱしVantageが一番かな、サポート塩対応でも。。

出典:X

ユーザーはXM Tradingのスプレッドの広さを指摘しています。

それでもXM Tradingがユーザーに選ばれる理由としては、入金ボーナスのお得さや信頼性などが大きいようです。

マイナススワップの通貨ペアが多い

XMTradingでは、EUR/USD、GBP/USD、GOLD、他CFD商品など、多くの通貨ペアでマイナススワップが発生します。 以下に、円換算した場合のスワップポイントを通貨ペア別にまとめました。

| 通貨ペア | 買い | 売り | |-|-| | USD/JPY(米ドル/日本円) | 708.00 | -3,192.00 | | EUR/USD(欧州ユーロ/米ドル) | -1,096.51 | 190.89 | | GBP/USD(英国ポンド/米ドル) | -590.38 | -619.98 | | GOLD(金) | -7,529.84 | 2,910.43 | | SILVER | -5,178.78 | 1,309.49 |

XM Tradingの提供するスワップ計算機にて試算(2024年10月8日時点)

USD/JPYの組み合わせではプラスのスワップが発生しています。

一方で、多くの通貨ペア・商品でマイナススワップが発生していることがわかります。 特に、GOLDは1ロット(100,000通貨)の買いポジションを1日持ち越すと、7,529.84円の支払いが必要です。 そのため、XM Tradingは全体的に長期の投資には向いていないと言えるでしょう。

ちなみに、スワップポイントは翌日までポジションを持ち越すことで発生します。 先ほど挙げたマイナススワップが発生する商品では、基本的には短期売買のみを行い、スワップポイントが発生しないように気をつけましょう

XM Tradingのスマホアプリの使い方がわかりにくい

AppStoreでは多くのユーザーから、XM Tradingのスマホアプリのチャートが見づらい、動作が重い、注文方法が分かりにくいなどの声が上がっています。

他社のスマホアプリと比較して、機能面や操作性において改善の余地があるという意見があります。

例えば、TradingViewなどの高機能チャートに対応していない、ワンクリック注文などの便利な機能が不足しているなどです。

チャートの表示速度向上、操作性の改善、高機能チャートへの対応、注文方法の多様化などを実施することで、取引の環境を向上させることができます。

スマホアプリの使いにくさは、取引の機会損失や誤発注に繋がる可能性があります。

特に、外出先などで取引する機会が多いトレーダーにとっては、使い勝手の良いスマホアプリは必須です。

XM Tradingを利用する方は、なるべくスマホアプリからではなくWebから取引を実行することがおすすめです。

90日以上放置をすると「休眠口座」「口座凍結」の対象になる

XMでは、口座の活動状況を常にモニタリングしています。

90日以上にわたって取引を行わないでいると、デメリットが発生してしまいます

以下は、XM Tradingの公式による説明です。

口座を利用しない場合に費用が発生しますか?

はい、お客様の口座が90日以上にわたり利用されていない場合に限り請求されます。

こちらの期間後、取引、入金、出金、資金振替、追加口座開設、登録などの利用がなかった場合にのみ休眠口座とみなされます。

口座が休眠状態になると、その時点で残る全てのボーナス、プロモーションクレジット、XMPは自動的に休眠口座から消失いたします。すべての休眠口座には、 10USDの月額料金、もしくは残高が10USD未満の場合はその残高全額分の料金が請求されます。取引口座の残高がゼロの場合には料金はかかりません。

出典:口座を利用しない場合に費用が発生しますか?|XM Trading

XM TradingでFXを始める方は、継続的に取引を行うか、口座に残高を残さないようにすると良いでしょう

複数口座・他社口座間での両建てが禁止されている

XMでは、複数の口座を利用した両建てトレードが禁止されています。

具体的には、XMの複数口座を使った両建て、XMと他社の口座を使った両建て、複数のユーザー同士での両建て、アービトラージ(裁定取引)を狙った両建てなどが該当します。

両建てが発覚した場合、XMはペナルティとして口座の凍結や利益の没収を行う可能性があります。

特に自動売買(EA)を利用している場合は、プログラムの動作によって意図せず両建て状態になることがあるため、注意が必要です。

クレジットカード出金はVISAカードのみが対象

XM Tradingでは、様々な電子決済にて無料で入金することができますが、出金する際は条件があります。クレジットカードでの出金はVISAカードのみ対応しています。

クレジットカードで出金する場合、通常は決済のキャンセル処理を行うことでユーザーに請求が来ないようになり、実質的な出金とします。

一方で、利益分については銀行からの出金が必要な仕組みになっています。

クレジットカードで出金する場合、VISAカードからの出金しか対応していないので、例えばJCBカードで入金したユーザーは銀行出金を利用する必要があります。

銀行出金の場合、40万円以下だと手数料が発生するため、なるべくVISAカードを使用したほうが柔軟に入出金が可能となるでしょう。

資金管理が完全信託保全ではない

XMの顧客資金管理については、分別管理が採用されていますが、完全な信託保全制度は設けられていません

つまり、顧客資金と自社資金が分別されているものの、顧客資金の一部が運用されている可能性があるということです。

ただし、XMは金融ライセンスを取得している業者であり、資金の安全性に問題はないとされています

実際、現状はF1チームのスポンサーなど資金力が充分にあると考えられる証拠があるため、大きな心配はないでしょう。

XM Trading(エックスエム)の口座タイプは全部で4つ 本文の目次に戻る

XM Tradingには口座タイプが全部で4つあり、それぞれ異なる特徴があります。口座タイプは4種類で、各口座の特徴は以下の通りです。

口座タイプ 最大レバレッジ 最低入金額 スプレッド 口座開設ボーナス 入金ボーナス
マイクロ口座 1,000倍 5ドル相当 1.0pips~ 13,000円 10,500ドル(約150万円)
スタンダード口座 1,000倍 5ドル相当 1.0pips~ 13,000円 10,500ドル(約150万円)
ゼロ口座 500倍 5ドル相当 0.0pips~ 13,000円 なし
KIWAMI極口座 500倍 5ドル相当 0.6pips~ 13,000円 なし

この項目では、それぞれの口座について詳しく解説します。

【マイクロ口座】少額からでも取引ができボーナスも充実している

マイクロ口座は1ロットあたりの通貨単位が1,000通貨と少額なので、資金が少ない初心者でも始めやすい口座です。

最大レバレッジは1,000倍と高く設定されており、13,000円の口座開設ボーナスと、最大105,000ドル(約150万円相当)の入金ボーナスが付与されます。

スプレッドは1.0pips以上の変動制ですが、少額取引でリスクを抑えながら取引経験を積みたい方や、ボーナスを活用したい方におすすめの口座です。

【スタンダード口座】ボーナスと取引条件のバランスが良い

スタンダード口座はXM Tradingで最も標準的な口座タイプです。1ロットあたりの通貨単位は100,000通貨で、最大レバレッジは1,000倍と高く設定されています。

マイクロ口座と同様に、13,000円の口座開設ボーナスと最大105,000円の入金ボーナスが付与されます。スプレッドは1.0pips以上の変動制ですが、マイクロ口座よりも取引単位が大きく、ボーナスやレバレッジを考慮すると、バランスの取れた口座タイプと言えます。

初心者から上級者まで幅広いトレーダーにおすすめです。

【ゼロ口座】スプレッドはゼロだが1ロット10ドルの手数料がかかる

ゼロ口座の最小スプレッドは0.0pipsからと非常に狭く、スキャルピングやデイトレードに適した口座です。

ただし、1ロットの取引ごとに10ドル(往復20ドル)の取引手数料が発生するため、取引回数が多いほど手数料の負担が大きくなります

また、入金ボーナスを受け取ることができる、最大レバレッジは500倍に制限されています

長期的にはボーナスなどは利用できなくなるため、スプレッドの狭さや手数料の安さを重視し、短期売買で取引回数を増やすデイトレーダーやスキャルパーに適した口座タイプです。

【KIWAMI口座(極口座)】低スプレッド&取引手数料無料のプロ向け口座

KIWAMI口座は最小スプレッド0.6pips、取引手数料無料と、XM Tradingの中で最も取引コストが低い口座タイプです。

入金ボーナスは対象外で最大レバレッジは500倍ですが、スキャルピングやデイトレードなど、短期売買で取引コストを抑えたいプロトレーダーにおすすめです。

主要通貨ペアを中心に、最小スプレッドが0.6pipsからと非常に狭く、取引手数料が無料なため、総合的なコストはゼロ口座よりも低くなります

こちらも長期的にXMでFXを行っていきたい人向けの口座です。

XM Trading(エックスエム)の評判や口コミについてよくある質問 本文の目次に戻る

この項目では、XM Tradingの評判や口コミに関連してよくある質問を取り上げ、回答します

XM Trading(エックスエム)のFXは安全ですか?

XM Tradingは、世界的に高い評価を受けている外国為替証拠金取引業者(FX業者)です。

セーシェル金融サービス庁(FSA)からライセンスを取得しており、顧客資金は会社資金と分別して管理されてるため、万が一の経営破綻時でも顧客資金は保護される可能性が高くなっています。

また、ウェブサイトとプラットフォームはSSL暗号化されており、セキュリティ対策も万全です。 過去に重大なセキュリティインシデントの報告もありません

XM Tradingは、国際的に高い信頼性と安全性を備えた優良FX業者と言えます。

XM Trading(エックスエム)の何がそんなにいいの?

XM Tradingの最大の魅力は、世界標準の取引プラットフォームであるMT4とMT5を提供している点です。どちらも使いやすく高機能なので、初心者から上級者まで幅広いトレーダーに対応できます。

また、業界最狭水準のスプレッドや手数料を提供する口座タイプもあり、低コストで取引ができます。

さらに、新規口座開設時のボーナスや入金ボーナスなど、お得なキャンペーンを実施しています。

加えて、日本語を含む多言語の24時間サポートを提供しており、質の高い顧客サポートが受けられます。

XM Trading(エックスエム)で口座開設して取引しないとどうなる?

XM Tradingでは、90日間以上取引や入出金がない口座は「休眠口座」となり、毎月10ドルの口座維持手数料が発生します。

休眠口座を再開するには、サポートチームに連絡し、本人確認書類の提出などの手続きが必要です。

ただし、口座残高が5ドル(750円相当)未満の場合は、休眠口座ではなく「口座凍結」となります

口座凍結後は口座の利用や資金の引き出しができなくなるので注意が必要です。

XM Trading(エックスエム)で出金はできますか?

XM Tradingでは、5つの出金方法が利用可能です。国内銀行送金、クレジットカード、bitwallet、STICPAY、BXONEが選択できます。

出金手数料は原則として無料ですが、国内銀行送金の場合は40万円未満の出金に2,500円の手数料がかかります。

出金処理時間は通常24時間以内ですが、本人確認書類の提出状況などによっては時間がかかる場合があります。

XM Trading(エックスエム)の最低入金額はいくらですか?

XM Tradingの最低入金額は5ドル(750円相当)です。

FXはいくら稼いだら税金がかかりますか?

FXで得た利益は雑所得として扱われ、確定申告の対象となります。年間の利益が20万円を超えると、翌年の3月16日までに確定申告をする必要があります。確定申告の際には、総合課税が対象となります。

所得税率(5%~45%)と住民税率(10%)を合わせた税率が適用され、確定申告の際には、取引報告書や源泉徴収票などの関連書類を添付する必要があります

参考:No.2220 総合課税制度|国税庁

FXの確定申告をしないとどうなりますか?

確定申告を怠ると、延滞税や無申告加算税などのペナルティが課せられます

延滞税は未納付税額に対して、日数に応じた一定の割合で加算されます。

無申告加算税は、未申告の税額に対して一定の割合が加算されます

このように、確定申告を怠ると経済的なペナルティが科されるだけでなく、税務調査のリスクも高まります

過去の事例や調査の頻度は公表されていませんが、確定申告や納税を怠ってしまっているのであれば、税務調査を受ける可能性は常に存在します

サラリーマンはXM Trading(エックスエム)の利益分も確定申告が必要ですか?

サラリーマンであっても、給与所得以外の所得が年間20万円を超える場合は、確定申告が必要となります。XM Tradingで得た利益もこれに該当します。

したがって、XM Tradingで年間20万円を超える利益を得た場合、サラリーマンであっても確定申告を行わなければなりません。

一方、通常は年間20万円以下の副収入であれば確定申告は不要です。

XM Trading(エックスエム)で稼ぎすぎるとどうなる?

XM Tradingで多額の利益が発生した場合、税法に従って所得税を納める必要がありますが、それ以外は特に問題ないです。

海外FX業者を利用する中で、多額の利益が出た結果、口座凍結されて実質的な利益ボッシュをされてしまうケースがあります。

XM Tradingではそのようなケースについての報告はないため、安心して取引ができるでしょう。

XM Trading(エックスエム)の口座維持費はいくらですか?

基本的には無料です。

一方で、90日間以上にわたって口座を放置してしまうと毎月10ドル(1,500円相当)の口座維持手数料が発生します。

XM Trading(エックスエム)での1ロットはいくらですか?

口座のタイプによって1ロットの通貨数が変わります。

実際に取引に使う金額(必要証拠金)は通貨ペアとレバレッジの倍率に応じて変わります

口座タイプ 1ロット 1:1 1:100
マイクロ口座 100,000 150,000 1,500
スタンダード口座 100,000 15,000,000円 150,000円
ゼロ口座 100,000 15,000,000円 150,000円
KIWAMI極口座 100,000 15,000,000円 150,000円

シミュレーションしてみたい方は、XM Tradingが提供している証拠金計算機を利用してみてください

XM Trading(エックスエム)での取引時間はいつですか?

XM Tradingでは、平日24時間取引が可能です。ただし、取引時間は市場の開閉時間に依存するため、完全に24時間取引できるわけではありません。

東京市場は午前7時から午後4時(日本時間)、ロンドン市場は午後4時から午前1時(日本時間)、ニューヨーク市場は午前9時から午前6時(日本時間)と、それぞれの市場の開場時間が異なります

サマータイムの導入時期には、取引時間が1時間ずれる可能性があります。また、年末年始やクリスマスなどの祝日、重要なイベントが開催される時期には、取引時間が短縮されたり、休場になる場合もあります。

FX口座の維持費はいくらですか?

XM Tradingの口座維持費は無料です。

ただし、90日間連続で取引、入金、出金がない口座は休眠口座とみなされ、毎月10ドルの休眠口座手数料が課されます

なお、口座の残高が5ドル未満で90日以上取引がない場合は口座凍結の対象となるため、口座維持手数料はかかりませんが、残高は消失します。

XM Trading(エックスエム)で口座が凍結される理由は何ですか?

XM Tradingで口座が凍結される主な理由は、90日以上の口座の放置、および残高が5ドル未満の場合と、利用規約に違反している場合いずれかです。

利用規約違反とは、具体的には不正取引や規約違反、本人確認書類の不備などです。 例えば、他人名義のクレジットカードの使用やマネーロンダリング、複数口座の不正利用、ボーナス制度の悪用、本人確認書類の未提出や有効期限切れなどが挙げられます。

XM Tradingの規約には、口座凍結に関する条項が細かく定められています。規約に違反した場合や、不正が疑われる行為があった場合には、口座が凍結される可能性があります。

運営からの誤解によって口座が凍結された場合は、XM Tradingのサポートに問い合わせて状況を確認し、指示に従って必要書類を提出するなどの対応が求められます。 規約に沿った適切な手続きを経ることで、口座の凍結解除が可能となるかもしれません。

【まとめ】XM Trading(エックスエム)の評判は全体的に好評! 本文の目次に戻る

XM Tradingは海外FX業者として高い評価を得ています。その理由は、安全性が高く、ボーナスが充実していること、取引環境が整っていることなどが挙げられます。

具体的には、セーシェル金融庁からライセンスを取得しており、顧客資産は分別管理されているため安全性が高いと言えます。また、口座開設時に13,000円、入金時に最大50万円のボーナスがもらえる点が魅力的です。さらに、最大レバレッジ1000倍と高レバレッジが可能で、少額から大きな取引ができます。

加えて、約定力が高く、日本語サポートも充実しているため、初心者から上級者まで幅広いトレーダーに支持されています。ただし、スプレッドが広い時間帯があったり、約定力が低下する場合があるというデメリットもあります。

総じて、XM Tradingは安全性とボーナス、取引環境の面で高評価を得ている海外FX業者です。初心者から上級者まで、様々なトレーダーにとってメリットの多い業者と言えるでしょう。

この記事の編集者

本記事の編集者

Slash Payment

コンテンツ編集部

当サイトの記事は、専門家の監修のもと、編集部が執筆・編集しています。最新かつ正確な情報をお届けすることを心がけていますが、情報の正確性を保証するものではありません。